15型のテンキーレスのノートパソコン

どうして15型には必ずテンキーが付いてくるのか、小一時間問い詰めたい。こう思っているのは私だけではないはず……、15型テンキーなし、需要あると思うんだけどな。

パソコン購入のすすめ

Alienware-15について

15型でありながら、テンキーがない、テンキーがない、テンキーがない……
重要なことなので3回書きました。

まさに神仕様のパソコン。
こういうのを待ってたんだという方も大勢おられたのではないでしょうか!

さすがDELL!国内のメーカーでは出来ないことを平気でやってのける!
そこにシビれる!あこがれるゥ!

お値段は20万円近く、高いですね。
先着モデルなどのタイプでの販売の場合15%OFFなどで手に入ることもあります。

DELL:http://www.dell.com/jp/p/alienware-15/pd(2015年9月時点)

Alienware-15の性能

気になるAlienware-15の性能ですが、ゲーミングパソコンだけあってかなり高いです。
ゲームやらない人にとっては完全にオーバースペック。

搭載しているCPU
第4世代インテルプロセッサー、HとHQですのでかなり性能が高いです。

Core i5-4210H(期間限定低価格モデル)
Core i7-4720HQ(通常モデル)

※性能が良い HQ > H > M > U > Y 性能が悪い(消費電力量は逆です)

インテルCPUのサフィックス
HQ:ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア
H:ハイパフォーマンス・グラフィックス
M:モバイル用
U:超低消費電力(超低性能、低発熱、低電力)
Y:Uを超える超低消費電力(超低性能、低発熱、低電力)

メモリは、8GB DDR3L at 1600MHz (4Gx2)
DDR3は1.5Vでの動作、DDR3Lは1.35Vでの動作となります。
16GBまで拡張できます。

記憶媒体は、1TB 7200RPM SATA 6Gb/s(期間限定低価格モデル)
通常モデルはこれにSSDもプラスされます。

RPMは毎分のHDD回転数、SATAはデータの転送量です。
Serial ATA III(6Gb/s)ですね。

OSは、Windows 8.1(Windows 10 Home 無料アップグレード対象)
8が残念すぎる。10になって改善されるのだろうか?
7だったらもっと飛ぶように売れるんだろうな……

ビデオカード(グラボ・グラフィックチップ)はGeForce GTX 965M(期間限定低価格モデル)か980M
オンボード(笑)とは違うのだよ。

Alienware-15のインターフェース等

テンキーレス、これだけでも嬉しいですね。
テンキーがないパソコン自体がそうそうありません。

USBポートが4つあります。
これだけあれば、ポートが足りないということもそうそうありません。

そして、内臓ドライブなし……
まさか内臓ドライブがないとは思いもしませんでした。
これはかなりのプラス評価ですね。

DVDスーパーマルチドライブなどが下手についていても、
すべてのCD、DVD規格を網羅していて再生できるという訳ではありませんので、
下手なのが付いている位なら何もなし、外付け光学ドライブという方がマシです。

OSがWindows8、メモリがDDR4ではないという点を除けば満点を出したいPCです。

パソコン購入 TOP:トップページに戻る。

パソコン購入のすすめ
散財のすすめ : 私が購入した商品など……

パソコンを探す際には、CPUがどうだのメモリ、HDD、SSDがどうだのという前に
まず、画面サイズ、テンキー有無、USBハブ数などインターフェース、周辺環境を調べましょう。

使いにくいパソコンというのは、性能を論じる以前の問題です。
パソコンの選び方
パソコン初心者、はじめて購入するという方はとりあえずメーカー製のものを買っておけばok
インターネットの口コミで評判が良さげなのを選びましょう。

価格.comなどのホームページから性能比較や口コミなどが確認できます。
FPSや動画編集など特定の用途が決まっていない場合、性能を気にする必要はありません。

選び方のポイントとして、テンキーレスPCを選ぶのがおすすめですよwww
テンキーレスとは、数字0〜9等のキーがリターンの右にないキーボードのことです。
presented by ルゥの麻雀戦術記 : Copyright © 2007-10-27~ FARURU 転載禁止
麻雀戦術記 私の投資成績 About Link Site Map Contents 一覧 パソコン購入 TOP